涼を求めて阿蘇門前町商店街「かんざらしの店・結」

必ず訪れたい。旧女学校跡。10時のお茶にぜんざいを頂きました。

商店街を通りすぎると、水路沿いに何やら古物を扱っているお店があります。店の前で足を止めると年配の方が「どうぞ~」。恐る恐る入店。焼き物や何やら古物が並んでいますが、建物が超古い。何とここが旧女学校跡でした。詳しく話を聞くと、160年ほど前の建物で、校長先生の居住跡だそうです。更にその奥に案内されて、ビックリ!タイムスリップしたかのような空間がありました。女学校の教室の跡です。ジブリ映画の別世界に入るあの感覚と同じような展開。


camera sony α7  



白玉はトロトロ。粒あずきと栗が入っている栗ぜんざいです。美味しかったです。中身を撮り損ねました

教室跡は土間風になっており、冷たいお水が湧き出ています。くまモンのサイダーが冷やしてあり、水のある生活を伺えますね。うらやましい

0コメント

  • 1000 / 1000